茨城県つくば市
完全予約制 パーソナルジム
Un Reve(アンレーヴ)

頑張らなくても結果が出る
15分エクササイズ

加圧トレーニングで
体本来の動きを取り戻そう

TRAINER

トレーナー紹介

松岡圭恵Tamae Matsuoka

ご来訪ありがとうございます。
お客様の理想に近づく為の楽しいひと時を一緒に作れるよう常に心がけています。

加圧トレーニングで
心も身体も元気に

トレーニングと聞くと「鍛える」イメージありますが、
トレーニングサロン アンレーヴ は、
オリジナルのメソッドで「ととのえる」も可能にした、
世界の54人に選ばれたKAATSU Specialistのいる加圧トレーニングサロンです。

加圧トレーニングは、体力や筋力がない方でも始められることができ、
血流改善しながら、多くのホルモンや代謝物質の分泌を促します。

さらに、血管も若返り、血流改善・血流促進によりアンチエイジングにも期待できます。

一人一人の悩みに合わせたメニューで、
あなたの”なりたい”を叶えるお手伝いをします。

まずは、
加圧トレーニングを体験

お申し込みはこちら

お客様の声

本当に驚くほど変わりました。

お世話になりもうすぐ1年になります。友人の紹介で、松岡先生とのご縁をいただきました。

松岡先生は、血のめぐり、悪い箇所の改善、骨の位置までも修正してくださいます。
そして、血を増やしましょう!そのために器になる血管を作りしょう!松岡先生は、体の大工さんだと思います。

トレーニングを始める前の体は、ガチガチでお腹周りはパンパン、ふくらはぎはカチンコチンで硬く、呼吸と眠りは浅く、鎧をまとっているように重い体でした。今では徐々に柔軟性が戻り、だいぶ人間らしい体になりました。本当に驚くほど変わりました。

また、自分で自分を褒めてあげること、認めてあげることの大切さを教えていただきました。今まで自分を褒める習慣がなかった私ですが、ふと思い出した時に自分を褒めてあげるようになりました。
体だけではなく、心も軽くなり気持ちもスッキリします。

いつもありがとうございます。
これからも宜しくお願いします。

個人に合わせた指導してくれます

加圧トレーニングで、血流が良くなり
身体も整います
何より先生のお人柄が大好き💕です
トレーニングといっても,ハードな訳ではなく,個人に合わせた指導してくれます
簡単な動作だけどめちゃくちゃキツイって時
あー身体の使い方が、本来と違ってたんだなって実感されます

何より、先生の持ってる数々のスキルが神すぎる😊
個人的には、誰にも教えたくないけど
でも,皆様に体感していただきたいです♪

これから身心にどんなことが起こるのか楽しみです。

フレイル、サルコペニア予防のために加圧トレーニングを還暦の直前に始め、2年続けたところで、縁あってアンレーヴさんにお世話になりました。10月に体験セッションを受け、月一で通い12月で3回目になりました。
加圧は筋トレと組み合わせるだけでも低重量の負荷で安全に効率的に筋肥大が得られました。ただ、痛みを感じる部位が出ても「根性の発揮のしどころ」と我慢してやっていました(それなりの充実感を感じながら)。
アンレーヴさんでは初めにトレーニングの方向性のすり合わせがありました。細マッチョ系でしなやかで強い体づくりという方向性でセッションがスタートしました。松岡トレーナーは各種の身体理論や身体操法を研究しているうえに、心の方面もカバーしてトータルで身心をコーディネートしていただけると感じます。結果、肩甲骨のきわのしつこい痛みと右腰の痛みが月一回、計3回のセッションで取れてしまったのはうれしい驚きです。
加圧ベルトで締めて乳酸を貯めて成長ホルモンの分泌を促し、筋肥大を図る、、、だけではないのが加圧トレーニングなんだなと認識を改めました。キーワードは「毛細血管新生」だそうです。すみずみの細胞にまで酸素と栄養を運び、老廃物を回収する力が健康を回復、増進する。このことを実現する具体的な方法が加圧トレーニングなんですね。これから身心にどんなことが起こるのか楽しみです。
体の不調はどの人にとっても重たい悩みです。痛みから解放されて体づくりをし、爽快な日常を手にする手助けを松岡トレーナーはしてくれます。これからもみんなのために、がんばってください!

ACCESS

アクセス

完全予約制 加圧トレーニングサロンUn Reve(アンレーヴ)

〒305-0023 茨城県つくば市上ノ室516−2

完全予約制のため、事前の予約をお願いいたします。

営業時間は、場合によって変更されます。
最新の情報はこちらをご確認ください。

営業時間 定休日9:00〜21:009:00〜13:00 ▲9:00〜21:009:00〜21:009:00〜17:00 ▲9:00〜17:00

▲ 水曜日 / 第1・3土曜日 午後 婦人科クリニックへ出張しています。

PAGE TOP